
「水道」とは、川や湖の水を引いて、飲み水や生活用水、工場などで使用するため、水をキレイにしたり、運んだりする施設全体のことをいいます。日本人にとって水はあまりにも身近な存在ですが、実はわたしたちが利用できる川や湖の水(たん水)は、地球全体のわずか0.007%にすぎません。
21世紀は、まさに「水の世紀」。世界中の多くの国が水危機に直面しているといわれています。今こそ、日本のすぐれた水道技術で世界の水危機を改ぜんするときです。
私たちメタウォーターも、海外の深刻な水事情を改ぜんするために、みんなでがんばっています。